事業報告
個人情報の取扱いに関する基本方針の改正について
「個人情報の保護に関する法律(略称「個人情報保護法」)平成15年法律第15号。平成17年4月1日施行」に基づき、平成30年7月14日に「個人情報の取扱いに関する基本方針」を作成し、会員の個人情報を保有し、会員名簿を作成し、適正に管理し、活用してまいりました。
この度、茨城大学において、新たな取り組みとして、広く社会との繋がりをもつために、「イバダイ・サステナ・パートナーズ(略称:イバサス)」を本年9月以降に創設されることになりました。
この「イバサス」は、卒業生、在学生に限らず、大学を応援したい方や企業等多くの方に入会していただき、茨城大学を広くご理解ご支援いただくことを目的としています。
これに伴い、大学と本同窓会を始め全学部の各同窓会との間で、「学生個人情報等の共同利用に関する覚書」を締結することになり、本同窓会は去る令和7年4月15日付で締結いたしました。詳細を「法令順守」に掲載しております。
同窓会の目的・活動
会員相互の連絡と親睦を図り、学術研究と母校の発展を目的として、次のような活動を行っております。
① 総会(隔年開催)
② 理事会(毎年開催)
③ 会報発行(毎年6月中旬頃発行)
④ 情報発信・ホームページ公開 http://dousoukai.hum.ibaraki.ac.jp/
⑤ 地域連携事業として、毎年、「地域連携論」授業への支援
⑥ 人文社会科学部及び学部後援会との共催により、学生懸賞論文を募集し、優秀学生に対する表彰を実施(隔年開催)
⑦ 大学、人文社会科学部に対する研究費等の寄附
⑧ 学生の就職支援活動
⑨ その他、本会の目的を達成するための事業